令和4年6月の定例総会で本庄市児玉郡医師会長を選任・選定されました鈴木和喜(すずきかずよし)です。諸先輩方の熱意を受け継ぎ、地域住民の皆様の健康と命を守る活動を続けてまいります。
児玉郡医師会は明治40年に内務省令により発足し平成25年4月1日より一般社団法人本庄市児玉郡医師会となりました。
本会は、令和4年8月末現在、会員数145名、健診センター、休日急患診療所、訪問看護ステーション、准看護学校、看護専門学校を運営しています。
特定健診やがん検診と乳幼児や妊婦健診、および予防接種等の円滑な実施と受診率向上に向けて、自治体と取り組んでいます。また、学校医や園医の選出を行い、学校検診を行っています。本庄市保健センター内の医師会立休日急患診療所において休日に診療を行っており、一次救急医療施設としての機能を果たしています。
新型コロナ感染症に対しては、児玉地域(本庄市、美里町、神川町、上里町)の自治体と連携してPCRセンター設置、診療検査医療機関における発熱診療、ワクチン接種、自宅療養者診療体制の構築を行いました。
本庄市児玉郡の地域医療を支え、地域住民の皆様の健康と安全を守るために活動していく所存であります。どうぞよろしくお願い致します。
一般社団法人 本庄市児玉郡医師会
会長 鈴木 和喜
本会の前身である児玉郡医師会は明治40年に内務省令により発足しました。
その後、法人組織化、市町村合併を経て昭和41年より社団法人本庄市児玉郡医師会となり、平成25年4月1日より一般社団法人本庄市児玉郡医師会に移行いたしました。
平成19年度には100周年を記念して式典を開催しお祝いをしました。本会は、医学の向上を図ることにより、地域の皆様の健康増進に寄与することとを目的に、医師の研修会・講演会を積極的に開催する傍ら、予防接種、各種健診に医師を派遣しております。また、地域の医療を担う看護師養成は地域で行うべきとの考えにより、2つの看護学校を、在宅医療推進のために訪問看護ステーション等を運営しております。そして現在は、休日の初期救急の休日急患診療所を充実させることに取り組んでおります。
役職名 | 氏名 | 担当部門 |
---|---|---|
会 長 | 鈴木 和喜 | 乳がん検診 |
副会長 | 清水 由紀夫 | 医療保険 |
〃 | 野澤 章夫 | 経理、内科医会、休日急患診療所 |
理 事 | 薗部 光一 | 総務(医師会本部、北和会、三師会)、訪問看護ステーション、在宅医療、介護保険、肝がん検診 |
〃 | 池田 誠 | 情報広報、がん検診医会統括、子宮がん検診 |
〃 | 青木 隆志 | 病院部会、救急医療部会、災害医療、埼玉北部メディカルコントロール協議会 |
〃 | 富田 潤 | 准看護学校 |
〃 | 関根 正幸 | 健診センター、地域医療、胃がん検診、外科医会、ゴルフ委員 |
〃 | 益子 研土 | 看護専門学校、肺がん検診 |
〃 | 富永 ー則 | 学術、感染症 |
〃 | 土尾 泰弘 | 産業医会 |
〃 | 岡村 明彦 | 学校医会、大腸がん検診 |
〃 | 澁谷 修一郎 | 在宅当番医制、福祉、健康スポーツ医学、労災医療部会 |
議 長 | 高橋 茂雄 | |
副議長 | 中村 哲哉 | |
監 事 | 草間 芳樹 | |
〃 | 岡 祐輔 | 前立腺がん健診 |
〃 | 服部 貴明 | |
准看護学校長 | 黒岩 茂夫 | |
〃 副校長 | 富田 潤 | |
看護専門学校長 | 高橋 公男 | |
〃 副校長 | 益子 研土 | |
県理事 | 富沢 峰雄 |